[家具、家電] デスクで飲み物をこぼさない為のおしゃれなドリンクホルダー デスクで作業しながらコーヒーなどを飲んでいる方は多いかと思います。 そんな時飲み物の置き場にこまる方は多いのではないでしょうか。 私も今まではデスクの上に普通に置くだけで何も対処をしていませんでした。 しかしいくら注意して... 2020.12.22 [家具、家電]
[スマートフォン] Airpodsと Anker Soundcore Liberty Air 2と比較してみて ずっと使ってきたAirPods(第一世代)を新調しようと思い評判の良かった Anker Soundcore Liberty Air 2を購入してみたのでした。 AirPods(第一世代)は概ね満足して使用していたのですが不満点があると... 2020.11.26 [スマートフォン]
[周辺機器] NASNEが故障した(3つ点滅) 2012年から愛用していたNASNE(ナスネ)がとうとう故障してしまいました。 モデルはCECH-ZNR1J (500GB)です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObjec... 2020.11.26 [周辺機器]
[アプリケーション] OneNoteとEvernoteの比較【ノートに適している情報は・・】 昔はエバーノート一択!って感じでしたが最近ワンノートもかなり良くなってきてどちらか迷う感じの時代になってきましたね。 OneNoteは基本的にはフォルダ管理でEvernoteはタグ管理という感じですね。 フォルダ管理の良いところ... 2020.07.16 [アプリケーション]
[アプリケーション] Microsoft365、パッケージ版のオフィス、WPSのoffice、Google スプレッドシートの比較、コスパ(個人利用編) 自分のパソコンにワードやエクセル、パワーポイントのような事務ソフトなど入れる場合、どのアプリケーションにしようか悩みますよね。 今回はよく悩むであろう Microsoft365(旧office365) パッケージ版のM... 2020.07.12 [アプリケーション]
[アプリケーション] Google Earth(Web版)とGoogle Earth proの違い 最近知ったことなのだがGoogle Earth Proというアプリケーションがあるらしい。 普通のグーグルアースは知っているけどProがついたものはどんなものなのか? 【Google Earth】 ブラウザ上で動く ... 2020.07.05 [アプリケーション]
パソコン パワーポイントの中にある画像やアイコンは著作権フリーだった【Microsoft365】 ※この記事はMicrosoft365を契約しているパワーポイントでの話です。 買い切りのパワーポイントでは著作権フリーの画像やアイコンにアクセス自体できないので注意です。 洗練された素材が著作権フリー パワーポイントの「挿... 2020.07.02 パソコン
[周辺機器] マウス選び:握りの極み(EX-G)M-XGM10BBBKをレビューしてみる 私は入力装置(マウス、タッチパッド、キーボード)は結構こだわりをもっていて色々買っては試して気に入らなかったら即売りなど繰り返しているのですが今回マウスに関してとてもしっくりくるものがあったのでご紹介します。 このマウスは医師がおすす... 2020.01.27 [周辺機器]
パソコン タスクバーにブックマーク(お気に入り)のアイコンを表示させる方法 今回はWindowsのタスクバーにGoogle ChromeやMicrosoft Edgeのお気に入り(ブックマーク)をアイコン表示させる方法をご紹介いたします。 ブックマークバーに入れているお気に入りの他に画面に常に表示しておきたい... 2020.01.25 パソコン未分類
パソコン Duet DisplayをWindowsで使用中にiPadに充電できない問題 WindowsPCでDuet Displayを使ってiPadをサブディスプレイ化している最中に充電ができなくなった問題。 Duet Displayを使い始めたのはつい最近のことです。 PCとiPadを有線で接続する場合、iPadは充... 2020.01.19 パソコン[アプリケーション]