みなさんはgoogleを使っていますか?
インターネットを閲覧する人はまず使っていない人はいないんじゃないでしょうか。
そんなgoogleですが個人情報の取扱いで問題になってきています。

GIGAZINEより

BBCより
googleに限ったことではないですがfacebook,apple,amazonなど程度の差はあれど当たり前のように我々のデータを収集し所持しています。(名前住所tel番,閲覧や購入履歴,行動履歴など)
みなさんも自分の個人情報は漏れたくないと思う人がほとんどでしょう。
私はちょっと変わっているのか自分の個人情報が漏れてもそこまで気にしません。
・・・
(ちょっと言い過ぎました)
全く気にしないわけではないです。例えばクレカ番号や口座番号、各種パスワードなど致命的に実害が及ぶ情報、悪用される情報は当然ですが絶対に漏れたくはありません。
ただし、それ以外の情報はもし漏れても普通の人よりかは心理的なダメージはないと思います。
なんでかって?
漏れたところで実害って・・ありますか?
私はある程度(閲覧や購入,行動購入履歴など)の情報なら漏れても実害がないと感じているので人よりは気にしないと思います。
(もちろん個人情報が漏れないことにこしたことはありません。)
私が言いたいのは、
「もし漏れたとしても個人情報はたいした情報でないことが多い」
ということです。
政府や軍の関係者、大企業の重役さん方たちならいざ知らず、大多数の一般peopleの情報が他の人に知れたとして誰が得しますか?(企業は儲けるために得するでしょう)
仮に企業にそのデータが渡ったとして漏れた本人はなにかダメージがあるのか・・・ない場合がほとんどだと思います。
名前年齢住所を知られてなにか困りますか?検索したワード、何を買ったとか知られるとまずいのでしょうか。人に言えないことをしている方はちょっとやばいかもしれませんが。
気持ち悪さはあると思いますがぶっちゃけそれだけです、気持ち悪さなんて自分の気持ちの問題ですからそれをコントロールできればいいはなしです。
この考えにぜんぜん賛同できないと言うかたも沢山いるでしょう。
賛同ではなく「こんな考え方の人もいるんだ」程度に読んでもらっても構いません。
私が極端に言いすぎなのかもしれませんが、繰り返しますが「万が一データが漏れても実害はない情報がほとんどではないか」ということです。
心配しすぎは体によくないよ、とも言いかえれます。
個人情報の中で実害や悪用される可能性がある情報(クレジットカードなど)はシビアに管理すべきです。
それ以外の個人情報(検索購入履歴、位置情報、写真など)はどんどん活用してもらいましょう!
今回なんでこんな話をしたのかというと、
googleさんのすばらしい機能を活かしきれてない人が多いな〜と思ったからです。
googleさんについて念頭におかなくてはならないことがあります。
googleさんは我々の個人情報を保持する代わりに素晴らしいアプリケーションを無料で提供してくれています。
我々は個人情報をガンガン入れていかないと、とても不便な状態でgoogleさんを利用しなければならなくなります。
(具体的にどんなところが素晴らしいのかについては本題にそれるのでまた別の機会に。)
もう少し個人情報に対する概念が柔らかくなればもっと便利にgoogleさんを活用できるということが言いたかったのです。
googleは個人情報をいっぱい保持してる、裏で何に使われるか分からないから
「google photo」の位置情報はoffにしておこう。
「google map」のタイムライン機能は常に追跡監視されている感じがして嫌だ。
「googleカレンダー」で他人となんとなく共有したくない。
「検索履歴」で自分の嗜好がばれる。
これらくらいはOKとしませんか?
コメント