いや、使いますよ?そら当然。
正確に言うと「使いたくないけどみんなが使っているのでしょうがなく使っている」が正しいです。
LINEのようなSNSというのは参加者が多いアプリほど利用価値が高まるのであって、一人だけ外れて人と違うSNSで活動していこうとしても無駄なわけです。
で、日本で一番利用されているのはLINEなので連絡手段としても利用せざるを得ないわけです。
LINEに欠点不便なところが無ければ文句はないわけですが、私にとって欠点だらけなのでちょっと不満をつぶやこうと思います。
LINEに不満がある理由
複数の端末を持っている場合・・
私は4台端末を持っているのですが、全端末で1つのアカウントでLINEのやり取りをしたいわけです。
しかし、現状はLINEは1端末に1アカウントが原則なのでそれができません。(PCとipadは別として)
連絡手段=LINEみたいなものなので、メイン端末以外からLINEにアクセスできないのでサブ端末だけで外に出られないのです。
メールでもいいじゃん、って思いますがメールで連絡とりあってる人います?仕事以外で。
私はもうひとりもとってません・・
もし全端末からアクセスできるようになればスマホをTPOに応じて使い分けることができるようになります。
どんな端末を外へ持っていこうとLINEさえあれば連絡手段は確保されたようなものですから気分TPOに応じてスマホを使い分けできるようになります。
例えば
「今日は軽く近場で買い物ついでに散歩くらいしかしないので軽いiphone seだけ持っていこう」
「今日は一日遠出するし地図も頻繁に使いそうだからgalaxy s9 plus持っていこう」
など、使い分けができます。
他のgoogle,facebook,skype,twitter,,,ほとんどの人気アプリはログインすればどの端末からでも入れます。だから問題はありません。
LINEだけなんです・・できないのは。
正確に言うと3つです。
LINE,おサイフケータイ,電話番号
電話番号はどの国も同じような仕様でしょうがLINE、おサイフケータイは日本独自のものです。(LINEは正確に言うと他の国もやってますがまぁとりあえず日本主導、ということで)
やっぱり日本かという感じですがとにかくいちばん重要な連絡手段ツールだけは置き去りにするわけにはいきません。
どうにかならないものですかね・・
LINE株式会社はセキュリティ対策という名目でクラウド対応やらないみたいですが、その方法でセキュリティ対策をしているのはLINEだけじゃないかっていう・・
自社でデータ保管するのが嫌だけじゃないか、ていう・・
いつかこの想いがLINE様に届くことをお祈りしておきます。
それ以前にそんなに複数スマホ契約していたら通信費がめっちゃ高いじゃない!って思われるかもしれませんが、メインの端末以外うまくやれば一台500〜1000円で済みます。モンダイナシ
バックアップも微妙
同期できない=クラウド対応でないので機種変などするときはデータのバックアップをとらないといけないわけですが、この点は昔よりは改善されました。
昔はAndroidの場合、バックアップはなんと会話単位、トークルーム単位で行うというなんとも後進的な方法でやるしか方法がなかったのです、つい最近まで。
特に会話が多い人はめちゃめちゃめんどくさい思いをしたはずです。
iphoneはicloudに放り込めたので問題なかったですが、Androidは悲惨でしたよw
今はgoogle driveにバックアップとれるので楽になりましたが、これはAndroid限定という・・
一番問題なのがAndroidからiphoneへ機種変した時などトーク履歴は引き継げません。iphoneからandroidへの機種変もしかり。keepやノートにトーク履歴保存は可能みたいですが一会話ごと選んで保存しろとのこと。「おはよー」とか「そうなんだ」とか・・1会話ごと・・
何百回タップさせる気でしょうかw
テキスト保存もできますがこれも1トールルーム単位だし、見直すにはまったくlineとは別のとこにあるテキスト開かないといけないしで面倒くさい。無理すぎです。
さらに問題を思い出しました。google driveのバックアップは定期的に自動で行ってくれるというわけでなく手動です。なのでうっかりバックアップを暫くの間怠っていて手持ちのスマホが電源つかず故障したとか紛失したとかの場合トーク履歴は終わります。
iphoneはどうだったかな?icloudなので自動同期か?ちょっと忘れました。
ま、これらの問題もクラウド対応してくれれば全て解決なんですが・・
アプリの中身は普通
LINEアプリのコンテンツはいたって普通な評価です。気になるのはLINEニュースが強制的にタブに入っていたり、後ろのタブの広告が半端ないってくらいでそんなに不満なところはないです。
既読機能もいいと思うし電話番号吸い上げるのもいいんじゃないでしょうか。
(LINEがこんなにも成功したのは電話番号吸上げのおかげだと思ってますし)
スタンプ機能、トークルームとかも機能的でいいと思いますが、最近いろいろな機能が増えすぎてよくわかってない部分が出てきてます。。もっとシンプルでもいいと思いますけどね。
まとめ
複数端末OKにしてくれ、クラウド対応してくれ、おねがいします!
コメント