Wear OS by Google搭載のFalster2
Skagen社が最近出したスマートウォッチなんですがとても欲しいです。
出典:Amazon
ミニマルなデザインで洗練された感じはApple Watchに近いものを感じますね。
Apple Watchとiphone
Apple Watchを除くスマートウォッチというと野暮ったく、ごついイメージが私の中ではありましたがこのSkagen社のFalster2はとても美しく感じます。
外装をチェック
出典:Amazon
留め金 | マグネットタイプ |
ケース素材 | ステンレス |
ケース直径・幅 | 40mm |
ケース厚 | 11mm |
バンド素材・タイプ | ステンレス ブレスレットタイプ |
バンド幅 | 20mm |
バンドカラー | シルバー |
本体重量 | 68g |
ムーブメント | クオーツ |
留め金がマグネットタイプなのは便利ですね、付け外しが楽になります。
スペックもチェックしてみます。
- Wear OS by Google搭載
- ワイヤレス急速充電!1時間で80%チャージ可能
- 最大24時間使用可能
- 防水(プール等での水泳可能※但し水圧のかかる飛び込み、潜水はだめ)
- 心拍数トラッキング
- GPS搭載
- ダイヤルのカスタマイズ
- 音楽プレイヤーの操作
- トラッカー機能(歩数、消費カロリーなど)
- 通知機能
注目すべきはWear OS搭載とワイヤレス急速充電、プールで使える部分でしょうか。
その他の機能はちょっといいスマートウォッチだと備わっている部分ですね。
Wear OS搭載だとGoogle製で今後のアップデートが期待でき将来性があるので安心できますね。
私もWear OS搭載のスマートウォッチ(ticwatch e)を持っていますがランニング時かなり活躍しています。
↑このサイト内のレビュー記事です
ワイヤレス充電というのも気になりますね。
私の持っているticwatch eだと充電はマグネット式?なのでいつか接地面が汗などで駄目にならないか心配なのですが
ticwatch eを充電中の図
falster2はワイヤレス充電でその心配もなく充電自体も置くだけなので楽そうですよね。
しかも急速で充電できるし。
防水対応のスマートウォッチはよくありますがプールで使用可能と断言しているものもあまりないのではないでしょうか。水泳中の心拍数なども計測できて楽しそうです。
出典:Amazon
まぁなんといってもこのデザインですよね、素敵すぎて購入しようか迷っています・・
出典:Amazon
この時計falster2を製造している企業Skagenは時計ブランドではわりと名の知れたメーカーなのですね。Fossilはたまに聞くのですがそのFossilグループ傘下なのですね。知りませんでした。m( )m
galaxyやhuaweiのスマートウォッチは日本でもよく目にするほうですが、このfalster2は今まで聞いたこともなかったのでこれからちょっと期待したいところです。
コメント