デスクで作業しながらコーヒーなどを飲んでいる方は多いかと思います。
そんな時飲み物の置き場にこまる方は多いのではないでしょうか。
私も今まではデスクの上に普通に置くだけで何も対処をしていませんでした。
しかしいくら注意してても誤ってこぼしてしまう可能性はあるわけです。
絶対こぼさないようにドリンクホルダーを設置したいと思ってました。
100円均一とかでもドリンクホルダーは売っていますがイマイチ不格好でダサいと感じて嫌なんですよね。

100均のドリンクホルダーは不格好
色々探し回っているうちにとてもしっくりくるドリンクホルダーがありました!ので紹介致します。
どうでしょう!デスクに馴染んでいると思いませんか?(ミニオンはスルーで・・)
一見ドリンク部分、モニターアームの一部かのように見えますがアームにドリンクホルダーを取り付けているだけです。
私はアマゾンベーシックのモニターアームに取り付けていますがどんなアームでも取り付け可能かと思います(よほど太いポールでない限り)

前に使用していたモニターアームに取り付けた図
どんなアームでもデスクの脚でも取り付け可能です。
この商品はデスク用のドリンクホルダーではなく実はアウトドア用のドリンクホルダーなんです!・・しかしデスクに装着したところしっくりきたので今も愛用しています。ポールさえあればどんなところにも取り付けられるし安っぽさもないのでおすすめです。
色も何種類かあるのでデスクやアーム、メタルラックと色を揃えると更に統一感が増しオシャレになります。
このドリンクホルダーの詳細を見ていきましょう。
カップ内の最大口径は約8.5cm
取り付けポールから先端まで約12cm
ポール取り付け部からカップの底面まで余裕をもって約3cm
取り付ける際のポール(縛り付けるボール)の最大口径は約4.5cm
取り付ける際のポール(縛り付けるポール)の最大口径は約1.7cm
取り付けも簡単で回して締めるだけです、きつく締めれば緩むことはまず無さそうです。
注意点としてモニターアームに取り付けようとしている方はアームポールの位置がPCモニターの真後ろとかだと取り付け不可になります。
ポールに付けようと思っている方はアームポールの位置と相談ですね。
私はデスクの横側にアームのポールがあるのでちょうど良かったです。
余談ではありますが私が使用しているコップはサーモスのやつです。
背も低めなのでドリンクホルダーに装着したときに安定感が増します、おすすめです。
いかがでしたでしょうか。はっきりいってこれに勝るデスクのドリンクホルダーはないと思っています(笑)
取り付けられそうなポールがあれば絶対買って損はない一品ではないでしょうか。
コメント